ヒプノセラピー (催眠療法) とヒプノカウンセリングの
〒010-0925 秋田県秋田市旭南2丁目7-17 ハイツ佐々木203
お気軽にお問合せください
080-6048-2353
営業時間 | 10:00〜18:00(不定休) |
---|
.1 催眠にかかると眠ってしまったり、意識を失くしたりしませんか?
A. 催眠療法は心理療法なので、眠ってしまったり意識を失くしてしまったりしては、セラピーを行うことはできません。
催眠状態とは、リラックスしつつ意識が一点に集中した状態です。それは、読書やゲームに夢中になっているときなど、わたしたちが日常的に経験している状態です。
ですから、催眠状態になっても、眠ってしまったり意識を失くしたりすることは決してありません。
意識は狭まった状態にはなりますが、はっきりとしています。
Q.2催眠にかかると、言いたくないことを言ってしまったり、したくないことをしてしまったりすることはありませんか?
A.催眠状態とは、意識が非常に集中した状態です。それは、読書やゲームに夢中になっているときなど、わたしたちが日常的に経験している状態です。
催眠状態になっても意識ははっきりとあります。
ですから、言いたくないこと秘密にしておきたいことを言ってしまうことも、自分の意志に反したことをしてしまったりすることも決してありません。
ヒプノセラピーは、演出されたテレビの催眠ショーとはちがいます。
欧米では、その効果を認められ、医療の現場でも広く活用されている最新の心理療法なのです。
Q.3誰でも催眠にかかりますか?
A. 催眠は、わたしたちが意識しなくても日常的に経験している状態です。
わたしたちは、何かに意識を集中したり、ボーッとしたり、毎日の生活の中で催眠から出たり入ったりしています。
ですから、誰でも催眠に入ることができます。
でも、催眠にかかりたくないと思っている人は絶対にかかりません。
セラピストは催眠状態に誘導するだけであって、催眠はすべて自己催眠だからです。
ただ、催眠にかかりたいと強く意識しすぎると入りにくくなることはあります。
Q.4 催眠からぬけ出せなくなることはありませんか?
A. 催眠状態とは、意識が何かに集中した状態です。
言葉による誘導がなければ集中力を持続させることはできず、自然に覚めてきます。
自分でぬけ出したいと思ったときには、いつでもぬけ出すことができますし、何もしなくても自然に覚めるので、ぬけ出せなくなることはありません。
Q.5催眠中に話したことをちゃんと覚えているものでしょうか?
A. 催眠中も、意識ははっきりしているので、自分が何を言ったかちゃんと覚えています。
ただ、セッションの内容を記録しておきたいと思われる方は、録音機をご持参ください。
Q.6前世は本当にありますか?
A.前世についての証拠を集めて証明した例がいくつもあります。
また、前世を再体験したのち調べてみたら、その前世での物事、出来事が史実と一致したなどの話は数えきれないほどあります。
それでも、わたしたちは今にしかいることができないので、前世があるかどうかの問いは、前世があることを信じるか信じないかの問題となります。
ただ、ほとんどの方が催眠に入るとご自分の前世を思い出しますし、前世を思い出すと、そこから様々な気づきや学びを得たり、直面している問題の解決につながるヒントが得られたりします。それで十分なのではないでしょうか。
Q.7何回くらいで効果が現れますか?
A. 人によってちがいますが、ほとんどの方が一回の施術で大きな変化を実感されています。
Q.8ヒプノセラピーは何回受けてもいいのですか?
A. はい、何回受けてもいいです。
テーマを変えて別の前世を見ることもできますし、一回目は前世療法、二回目は年齢退行セラピー、三回目はインナーチャイルドセラピー、このように受けることもできます。
わたしたちの心にある、なりたい自分を邪魔しているネガティブな感情はひとつだけではありません。
ヒプノセラピーを受けて、ネガティブな感情を解放するたびに、心が軽くなっていきます。
また、受ける回数が多くなるほど催眠に入りやすくなります。
Q.9 依頼心の強い人や心の弱い人が、ヒプノセラピーを受けるのではないでしょうか。
そんなふうに誤解されている方がいるかもしれません。
でも、実際はちがいます。
「前世療法」をお書きになったブライアン・ワイス博士も著書の中でおっしゃっているように、ヒプノセラピーを受ける方は、とても前向きでポジティブな人です。
なぜなら、セラピーを受けられる方は、ご自分の中に問題を見いだし、それを何とか解決したい、あるいは改善したいという意図をもって来られるからです。
自分が抱えている問題から目をそらし、お酒や賭け事、買い物、食べ歩き、旅行など、いっ時の気晴らしに時間やお金をかける人は大勢います。
でも、それで一時的に気は晴れるかもしれませんが、また同じことの繰り返しになるでしょう。
問題は以前としてそこにあるからです。
そこに問題があることを認め、正面から取り組もうとする人は、前向きな人です。
ポジティブな人でなければ、自分自身の問題に正面から向き合い、積極的に解決しようとはしないでしょう。
まして、潜在意識にアクセスすることで問題を解決しようと考える人は、とても勇気のある人です。
また「ご自分の前世がどんなものであるか知りたい」そんな気持ちで、最新の心理療法であるヒプノセラピーを受けてみようと考える人も、とても好奇心の強い人、進歩的な人と言えるかもしれません。
※ 潜在意識は宇宙の英知とつながっています。賢くて何でも知っています。
何か気になっていることや選択を迷っていることについて、有益なヒントやアドバイスを与えてくれますし、これから自分の進んでいくべき道を示してもくれます。
まれにですが、前世療法で催眠に入っていっても、途中から今の人生の幼い頃に行ってしまい、年齢退行セラピーになることがあります。
逆に、年齢退行で入っていっても、前世に行ってしまうこともあります。
これは、潜在意識がその人のことを何でも知っているので、今その人がもっとも必要としているものを出してくれるからなのです。
秋田のセラピースペースFuture
お電話でのお問合せはこちら
080-6048-2353
受付時間:10:00〜18:00
定休日:不定休
※時間については随時ご相談に応じます。
セッション中は留守番電話になりますが、後ほど折り返しお電話致します。